2021年7月のボーダー

2021年7月のボーダー

こんにちは。
セールスの三枝です。それでは7月の出来事をお送りします!

トピックス

  • 東京2020オリンピック開催
  • お家時間で世界を楽しむ

東京2020オリンピック開催

7月23日に東京2020オリンピックがついに開催されました!
トップの写真は国立競技場とモニュメントです。2020年1月に撮影しました。この頃は建設が終わったばかりで、人はまばらでした。

こちらはオリンピックミュージアムの無料エリアにある小中学生が作成したオブジェです。
他にも聖火トーチや話題のピクトグラムの解説などもあり、無料エリアだけでも十分楽しむことが出来ました。
本来であれば、競技場で観戦したり、オフィスでみんなで一緒に応援したり出来たのかなと思うと残念ですが、日本勢の勢いが素晴らしく明るい気持ちになれますね。
パラリンピックも引き続き応援していきます!

 

お家時間で世界を楽しむ

コロナが発生してから、五輪で世界を感じるどころか普段の外出もままならない日々が続いています。そこで昨年から、少しでも世界を感じたい、と各国料理を作り始めました。
参考にしているのは、以下の3冊です。

 

▼世界の郷土料理辞典/青木ゆり子著
世界の国・地域の300のレシピが載っており、最近は専らこちらを参考に作っています。153レシピまでやっときました。1日に1~2つ位を作っています。
政治的な問題を抱え、国として承認されていない地域の郷土料理など日本ではお目にかかれないものも作ることができ、現地の味をかなり忠実に再現できます。
食の国際儀礼や宗教食についてのコラムもあり、読み応え(作り応え)があります。
今の困りごとはプランテンバナナの輸入が止まり手に入らないことと、ブレンダーが壊れてマッシュすることが大変なことです。プランテンバナナは熱帯、温帯地域でよく食べられているので頻出です。また穀物類をすりつぶした料理も世界では多くあるようで、ひたすら包丁で刻んでいます。疲れます。

 

▼全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ/本山尚義著
日本が国として承認している195ヵ国+日本の計196の国の代表レシピが紹介されています。こちらは前回のオルデで紹介しましたが、全レシピを制覇しました。聞いたこともない材料を揃えたり、慣れない手順、食べたことがない味を再現すること等、色々と大変でした。
「世界の郷土料理辞典」よりも日本人好みの味付けで、手順も簡素化されているので日常使いに良いです。

▼世界のグルメ図鑑/地球の歩き方シリーズ

最近発売された地球の歩き方シリーズのグルメ特化版です。レシピはほとんど載っていませんが、世界の餃子、世界の朝食、珍食など、ローカルフードが沢山載っていて次の旅行で何を食べようかなーと想像するだけで楽しい気分になってきます。日本国内にある各国レストランの紹介もあり、海外旅行が自由に出来ない今うってつけの情報が満載です。

アラブ地域で食べられているクナーフェやバクラヴァといった激甘スイーツが大好きなのですが、日本ではなかなか食べられずにいました。この本にはいくつもアラブ系レストランが紹介されていたので、置いてあることを期待してレストランをまわってみようと思います。

 

在宅勤務が定着しつつあり、BORDERのスタッフ間で顔を合わせることが少なくなっていますがコロナ禍が落ち着いたらみんなでレストラン巡りしてみたいです。
今後もチームワークを高めて、より良いサービスを提供していきます。

メンバー募集中です!

CTA-IMAGE ボーダー株式会社にご興味をお持ちいただいた方へ

ボーダー株式会社では、予約手配やマーケ・セールス、エンジニアなど多岐に渡る業種のメンバーを募集しています!
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

日々のできごとカテゴリの最新記事